| オーシャンオプティクス社製品のページをリニューアルしました。最新情報はこちらをご覧ください.
 https://www.oceanoptics.jp/   このページは3秒後に新しいサイトに自動転送されます。自動転送されない場合はこちらからお進みください。
   Reflection / Backscattering Probes with Reference Legオーシャンインサイトのファイバ光学反射/後方散乱プローブは、表面からの正反射または拡散反射、固体表面からの蛍光、あるいは溶液や粉末における後方散乱と蛍光の測定に用いられます。 オーシャンインサイトは、光源のスペクトル出力における変動や不安定性がスペクトルデータ上影響があるであろう、あらゆる実験に役立つ照明(またはリファレンス)光源をモニタするためのリファレンスレグを含むいくつかの反射/後方散乱プローブをご提供します。 オーシャンインサイトの反射/後方散乱プローブは、7本の光ファイバ(1本の読取ファイバの周りに6本の照明ファイバ)のタイトなバンドルから構成されている自然の最密な光ファイバ配置に基づいています。この配置は、ファイバの平行した配向を確実にします。中心の読取ファイバは他の6本のファイバから分割し、分光器に接続します。外側の6本の照明ファイバは光源に接続し、サンプルに光を供給します。追加のリファレンスレグが付いた反射/後方散乱プローブでは、光源からリファレンスモニタリング用の分光器チャンネルへ直接進むもう1本の光ファイバがあります。 
 仕様
				
					| リファレンスレグ付き反射/後方散乱プローブ 仕様 |  
					| ファイバプロフィール: | ステップインデックスマルチモード |  
					| ファイバコア: | ピュアシリカコア |  
					| ファイバクラッド: | フッ素をドープしたシリカクラッド |  
					| ファイババッファ/コーティング: | ポリイミドコーティング (標準) |  
					| ファイババンドル: | 1本の読取用ファイバの周りに6本の照明用ファイバ、プラス1本の照明モニタ用ファイバ |  
					| 動作温度範囲: | -20 ℃ - 80 ℃ |  
					| 開口数: | 0.22 ± 0.02 (空気中で24.8°の受光角を生みます) |  
					| プローブフェルール: | ステンレススチール |  
					| プローブコネクタ: | QR-シリーズプローブ: プレミアムグレードSMA905コネクタ; R-シリーズプローブ: ラボラトリグレードSMA905コネクタ
 |  
					| 分岐点: | アセンブリの中間 (1m) |  
					| プローブ全長: | ファイバアセンブリの長さ2 m、プローブフェルールの長さ76.2 mm = 全長2.076 m; カスタム長も可能 |  リファレンスレグ付き反射プローブ
				
					| 型番 | 波長範囲 | コア径 | ファイバジャケット | プローブフェルール | LTBR * | STBR ** |  
					| QR200-REF-UV-VIS | 300-1100 nm | 200 μm ± 4 μm | シリコンモノコイル | 外径 6.35 mm | 8 cm | 4 cm |  
					| QR200-REF-VIS-NIR | 400-2500 nm | 200 μm ± 4 μm | シリコンモノコイル | 外径 6.35 mm | 8 cm | 4 cm |  
					| R200-REF-UV-VIS | 300-1100 nm | 200 μm ± 4 μm | zipチューブ青色PVDF | 外径 6.35 mm | 8 cm | 4 cm |  
					| R200-REF-VIS-NIR | 400-2500 nm | 200 μm ± 4 μm | zipチューブ青色PVDF | 外径 6.35 mm | 8 cm | 4 cm |  
					| * LTBR(Long Term Bend Radius): 長期曲げ半径 ** STBR(Short Term Bend Radius): 短期曲げ半径
 |  サンプルアプリケーション
				
					| 色や外観、化学組織のための固体表面からの反射 | 色や外観、化学組織のための液体および粉末内の後方散乱 |  
					| プラスチック、金属、ペンキ、およびコーティング; 薄膜と光学フィルタ | ミルクおよびその他の飲料 |  
					| インク、染料、およびグラフィックアート | ペンキ、インク、および染料 |  
					| 工業用の織物と衣料 | 樹脂と大量粉末 |  
					| 人間の皮膚やその他の細胞組織のような生医学のサンプル | 泥や濁った液体中の浮遊微粒子物質 |  
					| 工場、船舶の寿命 | 液体サンプルの蛍光 |  |